マカティのおすすめゴルフ練習場
- 2020.04.05
- ゴルフ

タギグにあるPhilippines Army Golfです。
マカティ、BGC周辺から行くには非常にアクセスが良い打ちっぱなしの練習場です。
僕は、マカティからGrabタクシーで毎回言ってました。片道200ペソくらいなので、交通費の方が高いですね。ほぼ、週末に行ってましたが、平日も夜の9時ぐらいまで空いているので、仕事が早く終わった場合には行けたりします。また、レストランも併設されてるので、ご飯も食べれます。
ここの練習場は、ボールボーイがいて、ボールを1球1球置いてくれます。なんでも人力でこなすのがフィリピンです。そして、彼らはそのチップ代がその日の給料になるみたいです。1時間打ち放題で、200ペソちょっとなので、約500円くらいで練習ができてしまいます。僕の場合は、100ペソをチップとして彼らに渡していました。
僕は、頻繁に練習に行ってたので、何人かのボールボーイ、ガールとは仲良くなりました。
仲良くなると、空いてる場所を見つけてくれたり、専属でボールボーイやってくれたりするので、仲良くなるのはおすすめです。冗談言い合いながら、ゴルフの練習もできるので、非常に楽しいです。
また、ここは、打ちっぱなしだけではなく、9コースのハーフコースもあります。コースとチップ代入れて、1000ペソぐらいだったと思います。
ショートコースが多いですが、3コースぐらいはドライバーも振れるコースがあるので、初心者の練習には最適です。また、比較的空いているので、打ちっぱなしの練習と併せて1人でもキャディさんと回ったりしてました。
コースは、芝というより、雑草ですけど、初心者には十分です。
ちなみに、フィリピンでは、必ず、コースを回るときは、キャディさんが付きます。カートに乗らない場合には、彼女たちがゴルフバックを持ってくれて、残りの距離とグリーンを読んでくれます。僕の場合、ボールも置いてもらいます。笑
なので、フィリピンでコースデビューした僕は日本ではキャディーさんがいない中、自力ですべてやるのに中々まだ慣れません…

-
前の記事
A子との出会い 2020.04.04
-
次の記事
フィリピンでのおすすめ出会い系アプリ 2020.04.06