駐在先がフィリピンに決定
- 2020.03.31
- 海外駐在

僕の場合、噂では、駐在先はシンガポールと言われていたので、突然、フィリンピンに決まったときは、めちゃめちゃショックでした。
だって、シンガポール駐在って格好良いじゃないですか。友達や親戚にも自慢できそうですし。
フィリピン駐在って聞くと、格好悪いイメージしかないです。実際、友達からも、フィリピン駐在決まったって言うと、大変そうだね…みたいなリアクションがほとんとでした。
聞いた時は、結構、プチショックで、3ヶ月ぐらいは、嫌だなーって正直思ってました。
でも、実際に駐在して、本当にフィリピンに行けて良かったって今は思えます。
僕は結構ポジティブに考えるタイプなので、そこからは、自分を納得させる、理由づけするためにフィリピンに関して自分にとって良いことをネットなどで探しました。
- フィリピンにボランティア行ったことあるさら、きっとこれは運命だ
- シンガポールのシングリッシュより、フィリピンの英語の方がきれいだし、分かりやすいから、英語の勉強には最適
- フィリピンパブ多いし、そこで遊べる
- メイドも雇えそうだし、楽できそう
まぁ、考えた結果は、これぐらいでしたしけど…
晴れて、これでフィリピンに行くことになりました。
-
前の記事
海外駐在する方法 2020.03.31
-
次の記事
カラオケデビューとK子 2020.03.31